SORACOM UG 九州 #15を開催しました
みなさんこんにちは。SORACOM UG Kyushuの中屋敷(なかやしき)です。
2025年8月8日(金)に、株式会社オルターブース天神サテライトにて、「SORACOM UG 九州 #15」を開催しました。

今回は、主に2025年7月16日(水)に開催された、「SORACOM Discovery 2025」のRecapを行いました。
オープニング
オープニングでは、SORACOM UG についての説明と、今回のイベント概要や進行の流れについて、SORACOM UG の木村さんからご紹介いただきました。
この前の集合写真が!#soracom #soracomug pic.twitter.com/FDfiP1z2jb
— やしきん (@yashiki0520) August 8, 2025
SORACOM UGとは
SORACOM User Group / ソラコムユーザーグループ(通称SORACOM UG)とは、業種や職業問わず、IoTやIoTプラットフォーム SORACOMについて関心を持った方、既に利用されている方、これからIoTを始める方が誰でも参加することが出来るコミュニティです。個人としてIoTに興味がある方や、IoTビジネスを提供されている方、これから自社のサービスや製品にIoTを取り入れようという方など、様々なバックグラウンド、経験を持った方が集まり、互いに学び合い、交流し合う場です。
日本全国、各地域別に活動しています。
引用:https://soracom-ug.jp/about/
また、SORACOM Discovery 2025 で開催された IoT プロトタイピングコーナーについても、振り返りレポートをお話しくださいました!
プロトタイピングコーナーのrecap!!#soracomug pic.twitter.com/ObZbSwoOFv
— Takao IDE (@takao2704) August 8, 2025
SORACOM Discovery 2025 recap
続いて、SORACOM 井出さんから「SORACOM Discovery 2025」の Recap について話して頂きました。
新発表のサービスや、紹介されていた事例などぎゅっと凝縮してお伝えしてくださりました。
SORACOM UG九州始まりました!
まずは @takao2704 からDiscoveryの振り返り!#soracom #soracomug pic.twitter.com/3nXTsZFShQ— Kenichiro Kimura 🏷️しょーちゃん (@show_m001) August 8, 2025
IoT×生成AIの事例!#soracom #soracomug pic.twitter.com/OHHPiJ8Mja
— やしきん (@yashiki0520) August 8, 2025
特にセッションの中で話題となった Wisora については、井出さんが実際にイベント内でデモをしてくださいました。
今回は、株式会社オルターブースのサテライト会場でイベントを実施したため、同社のホームページを読み込み、Wisora に会社にまつわる質問へ答えてもらいました!
Wisoraでへーしゃのページを取り込んでデモを実施中!#soracom #soracomug pic.twitter.com/aHlknRz0VC
— Kenichiro Kimura 🏷️しょーちゃん (@show_m001) August 8, 2025
Wisoraのデモでオルターブースのサイトのナレッジを読ませたボットが完成😆#soracom #soracomug pic.twitter.com/6laEVKzS7L
— やしきん (@yashiki0520) August 8, 2025
座談会
座談会では、イベント参加者全員で、「新たなビジョンとミッション、プラットフォーム戦略が発表されたけどどう感じた?」や「IoT×AIでどのようなことが今後できる?進展していく?」などのお題をもとにここだけの話などを皆さんでお話し、非常に盛り上がりました!
LT
LTでは、2名の参加者からIoTやSORACOMにまつわるLTを行いました。
最初に私中屋敷から、最近発表されたSORACOM Fluxのアプリテンプレートを使ってみたという内容でLTを行いました。
アプリテンプレートは、ほぼ画面の設定に従って数ステップでアプリが完成するため、是非 SORACOM Flux を利用されている方は利用してみてほしいサービスです。
中屋敷さんのLT!
fluxのテンプレでpingによるデバイス死活監視を使ってみた!!#soracomug pic.twitter.com/KMxQJG5w0k— Takao IDE (@takao2704) August 8, 2025
続いて、長里さんからのLTはメカトラックスのリリース予定サービスについてお話してくださいました!
具体的な内容はオフライン限定のため、ここでは内容は非公開としますが、とても濃い内容のLTで非常にサービスに興味深々で皆さん聞かれていました。
直前のご案内となりますが、8/8(金)に弊社代表の永里がリリース予定している新製品をチラ見せ(LT)します!IoT(セルラー)分野で、こういうのあるとちょと嬉しいを目的に開発した自信作です、皆様ふるってご参加ください!https://t.co/arI1LUNX28#soracom #soracomug
— メカトラックス公式 (@MechaTracks) August 7, 2025
クロージング・懇親会
最後に会場で集合写真を撮影しました。
懇親会会場では、福岡名物を懇親会参加者皆で楽しみました。
ラーソーメン来たよ!#soracom #soracomug pic.twitter.com/AhgcVzCWQy
— Kenichiro Kimura 🏷️しょーちゃん (@show_m001) August 8, 2025
最後に
今回はSORACOM UG 九州 #15のイベント開催報告を行いました。
引き続き、SORACOM UGをよろしくお願いいたします。