【開催報告】SORACOM UG Online #9 ~新春LT祭り~

皆さんこんにちは、SORACOM UG運営の舩原です。
2022年1月25日(火)、SORACOM UG Online #9 ~新春LT祭り~を開催しました。
2022年初のOnline開催!LT祭りと題して開催し、9名のLT発表でとても盛り上がりました!

Youtubeのアーカイブはこちら

LT発表に先立ち、ソラコムの松下様より「ソラコムサンタ2021振り返り」の発表がありました。ソラコムサンタとはSORACOMサービスに対するリクエストをTwitterで#ソラコムサンタとつけてツイートするか、リクエストフォームから送信することでソラコムに伝え、それが毎年12/25付近に叶えられる、というステキなSORACOMサービスです。今年4 + 1のプレゼントを発表いただきました!

続けてLT1はLINE DCの三浦さんより「SORACOM LTE-M Button Powerd by AWSを使ってSwitchBotを動かしてみた」の発表!ソラコムのボタンとAWS IoT、ラズパイを組み合わせ、見事SwitchBotを遠隔操作されていました。

LT2はソラコムの松下さんより「金曜のLINE DCさんとのコラボイベントで使う「SORACOM Beam」の活用ポイントを先に解説するよ」を発表!SORACOMのアプリケーションサービスの一つSORACOM Beamの特徴をご紹介いただきました。

LT3はソラコムの三國さんより「IoTデバイスの死活監視を考える」の発表!IoTデバイスの具体的な監視方法と、その方法でどこまで監視できるのかをご紹介いただきました。IoTサービスを本番導入する際には必ず必要になるのが監視なので、とても勉強になりました。

LT4はソラコムの今井さんより「SORACOM Gateの “Gate Peer” を冗長化して、障害に強いネットワークを作る」の発表!SORACOM Gateを駆使したVRRPの構成など、エンタープライズなネットワーク要求にも応えられるソラコムの底力を感じさせられる発表でした。

LT5はSORACOM UG運営の舩原より「AWS LambdaからSORACOM Arcを使う」を発表!さまざまな環境からSORACOMサービスを利用できるSORACOM Arcを、AWS Lambdaでも使えるように工夫した内容を発表しました。

LT6はLT初登壇の西垣さんより「SORACOM初心者がGPSマルチユニットを使ってみた」を発表!初登壇とは思えない素晴らしいLTで、GPSマルチユニットを使ったハムスター部屋の温度管理を紹介いただきました。SORACOM UG ビギナーズからGPSマルチユニットを購入し、実際に試してLT登壇までする、というのはとても素晴らしいですね。

LT7はOzakiさんより「SORACOMで子育てHack」の発表!こちらもGPSマルチユニットで、GPSを使って送迎バスのリアルタイムマップ表示をSORACOM Lagoonを使って実現されていました。身近な課題を技術で解決するのはとてもいいですね。

LT8は前嶋さんより「小さなデバイスをソラコムに繋げてみた」の発表!眠っていた積みデバイスをSORACOM Arcを使って復活させる、という内容で、小さなデバイスにも適用できるWireGuardライブラリWireGuard-ESP32の実用例をご紹介いただきました。

最後はLT9、こちらもLT初登壇の清水さんより「ESP32-CAM and Raspberry Pi 4B」の発表!カメラ画像をZigbeeという無線で飛ばしてラズパイで受信し、機械学習で認識した結果をクラウドに通知する、という本格的なIoTサービスのプロトタイプをご紹介いただきました。

いつものように最後に記念写真を撮って懇親会へ。参加いただいた皆様、登壇いただいた皆様ありがとうございました!

Online9Photo

タイトルとURLをコピーしました